ご家族の方へ

 

ワールドカップグループが昭和57年(1982年)の創業以来掲げる経営理念は「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、パチンコを通じてお客様にゆとりと潤いを提供する」です。
ワールドカップにおこし頂く全てのお客様に「この店に来て良かった」と満足して頂くことが私たちの願いであるのと同時にワールドカップは「顧客満足は従業員満足から」と考えています。

 

社会・会社の発展の為に一人一人が精一杯努力する、経営者も命をかけてみんなの信頼にこたえる、働く仲間の想いを信じ、全従業員が本当にこの会社に入って良かったと思える「物と心」の充実を将来に渡って計ることを経営理念としています。

 

この経営理念のもと、経済状況が不安定な中でも堅実な経営で業績を伸ばし、山陰を代表する企業のひとつになるまで発展を続けることができました。
そしてパチンコ事業のみならず、太陽光発電事業、航空機リース業など長期間に渡って地域に貢献し、収益を上げる事業への進出も果たしています。

 

学歴、年齢、血縁などではなく、全員同じスタートラインから能力を高めるために努力を続ける人間を公正に評価する「実力主義」に徹する事を続けた結果、一人ひとりが経営者視点を持った強い会社が作れたと思っています。まさに当社の強みの核は「人財」です。ご子息・ご息女が安心して働ける環境や、努力や成果が公平かつ公正に評価されお子様が成長できる環境を用意しております。

 

今後も「地域に愛される店」、「地域に必要とされる企業」を実現するためには、将来のワールドカップを担う人材が必要です。
ご子息・ご息女がワールドカップに入社された際には、日々、ビジネスパーソンとして成長することを、また切磋琢磨しあえる大切な仲間としてお迎えすることを約束致します。

 

パチンコ業界に対する不安などがあるかと思いますが、パチンコ業界や当社の状況を以下にまとめましたので、
ご覧いただき、ご理解を深めていただければ幸いです。