ワールドカップグループは人口最少県である鳥取県にて1982年に創業いたしました。
以来、それまでの既成概念にとらわれない「パチンコ店の大型化」「多店舗展開」などに取組み、
業界において当時困難と言われた「山陰地方最大級店舗(グランワールドカップ鳥取店)」、
さらに2004年~「東海地方最大級店舗(グランワールドカップ各務原店)」、
2023年~「南勢地域最大店舗(グランワールドカップ伊勢店)」
とパチンコホール事業の拡大を進めてきました。更に供給世帯1万6千世帯以上全国340カ所以上
にのぼる太陽光発電所の開設、航空機リース事業においては機体保有数12機(2025年現在)、
東京都港区での不動産事業と既成概念に囚われない事業展開を進めてきました。
今後も常に「無限の可能性」を信じて、未開拓地(マーケット)への進出をめざし、
成長していきたいと考えています。
代表会社 |
株式会社鳥取ワールドカップ |
---|---|
本社 |
鳥取県鳥取市扇町75-2 |
連絡先 |
TEL 0857-37-1111 |
代表 |
代表取締役会長 松田 鐘文 |
創業 |
1982年12月 |
資本金 |
4800万円 |
売上 |
305億円 |
従業員数 |
男性 99名、女性 86名 |
主要取引 金融機関 |
山陰合同銀行、三井住友銀行、オリックス、島根銀行、 |
事業内容 |
パチンコホール運営、太陽光発電、 |
会社・支店・ 営業所等 |
鳥取県内5店舗、 |
グループ 会社 |
株式会社ワールドカップ |