ワールドカップグループ沿革

1982年12月

個人にて鳥取店を創業

1983年8月

個人にて鳥取店をリニューアル

1986年11月

株式会社ワールドカップ設立

12月

備前店開店

1989年11月

米子店開店

12月

倉吉店開店

1990年11月

豊岡店開店

1991年 1月

株式会社鳥取ワールドカップ設立
個人営業部門を移管

1995年 1月

鳥取店 増床 820台へ

12月

グランワールドカップ鳥取店開店

1997年12月

豊岡店 増床 560台へ

2001年12月

グランワールドカップ米子店 改築 増床 823台へ

2003年 5月

グランワールドカップ鳥取店 増床 975台へ

2003年 7月

三井住友銀行保証付無担保私募債1億4千万円発行

2004年 8月

グランワールドカップ各務原店開店

2008年12月

グランワールドカップ本巣店開店

2010年 4月

グランワールドカップ各務原店 増床 1120台へ

2011年 8月

グランワールドカップ本巣店 増床 1160台へ

12月

グランワールドカップ本巣店 増床 1200台へ

2013年 5月

グランワールドカップ各務原店店舗屋上に太陽光発電設置
これより太陽光発電事業を始める

2015年12月

ワールドカップ鳥取店 建替グランドオープン 648台へ

12月

「ホテルリブマックス新橋」取得 東京都港区へ不動産事業進出

2018年 7月

太陽光発電所発電出力合計30MW達成
(約1万世帯分年間消費電力量にあたる発電量)

2022年 4月

太陽光発電所発電出力合計50MW達成
(約1万3千世帯分年間消費電力量にあたる発電量)

2023年11月

太陽光発電所発電出力合計60MW達成
(約1万5千世帯分年間消費電力量にあたる発電量)

2023年12月

グランワールドカップ伊勢店開店

2024年12月

グランワールドカップ各務原店 増床 1200台へ

2024年12月

ワールドカップ+1新倉吉店開店